聖学院100周年記念
ホームへ戻る
聖学院大学 女子聖学院 学校法人聖学院
100周年記念について
女子聖学院新校舎建築
聖学院大学チャペル建築
イベント
聖学院大学
前日銀総裁速水優先生に名誉博士号が贈呈

前日本銀行総裁速水優先生に、名誉博士号を贈呈する学位贈呈式が、10月31日(金)13時半より大宮ソニックシティで挙行されました。この贈呈式は、「オール聖学院100周年記念・大学創立記念式典」の中で行われ、速水先生は同時に本法人の名誉理事長、ユニバシティ・プロフェッサー(全学教授)(注)に就任しました。
大学院政治政策学研究科長の大木雅夫教授により学位の贈呈が行われると、学生、教員より大きな拍手が送られ、速水氏よりメッセージがありました。
博士号贈呈式の後、大木理事長の記念講演会、山形由美さんのフルート演奏会がありました。

(注)「ユニバシティ・プロフェッサー」はハーバード大学ではじめられた制度で学部に属さず大学・大学院全体に講義、セミナーをもつ「全学教授」です。

 

 

 

ページの先頭に戻る

 

「学位記贈呈後、速水先生と握手する大木理事長」
「学位記贈呈後、速水先生と握手する大木理事長」

「山形由美さん(フルート)と松井久子さん(ハープ)による音楽会」
「山形由美さん(フルート)と松井久子さん(ハープ)による音楽会」